読書記録】2020年8月読んだ本 まとめ・レビュー
こんにちは、たべっちです! 今回は、2020年8月に読んだ本をまとめています。 年間100冊を読んでいる中で、みなさんの役に立つ本を紹介しています。 8月はレビュー記事を書いていないので、全て新規です。 み…
こんにちは、たべっちです! 今回は、2020年8月に読んだ本をまとめています。 年間100冊を読んでいる中で、みなさんの役に立つ本を紹介しています。 8月はレビュー記事を書いていないので、全て新規です。 み…
突然ですが、皆さん、仕事はうまくいっていますか? 元々私はこの問いにずっと”No!!”と答えていました。 しかし、これからの時代死ぬまで仕事をするかもしれない。 そう考えると、仕…
こんにちは、たべっちです! 今回は、2020年7月に読んだ本をまとめています。 年間100冊を読んでいる中で、みなさんの役に立つ本を紹介しています。 レビュー記事にしていない本もあるので、読ん…
今日は、こんな疑問にお答えします。 ☑ 本記事の内容 共感SNSの感想 共感SNSの良かった点、イマイチな点 共感SNSをおススメしたい人 今回は、共感SNSを読んだ感想と誰にオススメしたいか…
今日は、こんな疑問にお答えします。 ☑ 本記事の内容 ”あえて数字からおりる働き方”の感想 ”あえて数字からおりる働き方”の良かった点、イマイチな点 ”あえて数字からおりる働き方”をおススメしたい人 こんに…
今日は、こんな疑問にお答えします。 ☑ 本記事の内容 自分の時間を取り戻そうの感想 自分の時間を取り戻そうの良かった点、イマイチな点 自分の時間を取り戻そうをおススメしたい人 こんにちは、年間…
Audibleのバッジが何なのか、分からないですか?Audibleのバッジはモチベーションアップに役立ちます。当サイト【Masuo Blog】では、Audibleのバッジについて、誰にでも分かりやすくをモットーに紹介しています。
Audibleを使ってみたいけど、本当に使う価値があるのか悩んでいませんか?Audibleは自己投資としてとても価値があります。当サイト【Masuo Blog】では、Audibleを使ってみた感想について、包み隠さず、分かりやすくをモットーに紹介しています。
こんにちは、たべっちです! 今回は、2020年6月に読んだ本をまとめています。 年間100冊を読んでいる中で、みなさんの役に立つ本を紹介しています。 レビュー記事にしていない本もあるので、見て…
思い込みや勘違いで失敗することが多くて、悩んでいませんか?人の本能には現代に合わない思考や反応があるので、あなたが悪いのではないのです。当サイト【Masuo Blog】では、Think rightについて、読んだ感想、はまりやすい思い込みを厳選て紹介しています。
最近のコメント