【読書記録】2020年6月読んだ本 まとめ・レビュー

書評

最近、どんな本を読んでるの?

たべっち
今回、6月に読んだ本を紹介していくよ

 

こんにちは、たべっちです!

今回は、2020年6月に読んだ本をまとめています。

年間100冊を読んでいる中で、みなさんの役に立つ本を紹介しています。

 

レビュー記事にしていない本もあるので、見てってください!

自分の天職を探している人必見の1冊もありますよ!

目次

2020年6月読んだ本

undraw_Books_l33t

今月は合計9冊の本を読みました。

簡単にどんな本だったか、紹介していきますね。

科学的な適職

就職、転職で陥りやすい罠、幸せな職場に必要な条件とは何かを研究データを交えながら、紹介している本になります。

自分に向いている仕事や好きな仕事がいいを否定するなど、今まで私たちが常識だと思っていたことがひっくり返ります。

 

好きを仕事になんて、一番理想と思われていますが、一番ダメになるパターンだと心理学の研究結果をもとに紹介されているので、納得できます。

就職活動、転職活動をしている人は、間違った会社に入らないようにするため、読んでおいて、就職を失敗しないようにしましょう。

科学的な適職の詳しいレビュー 

【科学的な適職 レビュー】4021の研究データが導く最高の職業の選び方

100円のコーラを1000円で売る方法

マーケティングの基礎を小説形式で紹介していくベストセラー本です。

マーケティングを勉強するために基礎から学ぶには分かりやすく最適な本です。

 

本書の結論は、顧客の言いなりではなく、新たな価値を提供できることです。

バリュープロポジションやカスタマー・マイオピアなど基本的なことも分かっていなかったので、とても参考になる1冊です。

マーケティングにかかわらず、ビジネスをするうえで必要な考え方などが分かりやすく紹介されているので、読んでおいて損はないです。

ニュー・エリート 新時代に求められる「キャリアサバイバル」

外資系出身の著者が経験したことをベースに、これからのサラリーマン生き残りについて、語っている1冊です。

 

バリバリ仕事出来るも大事なんですが、人間力も大事なんですよね。

マネジメント側に回ると、要求される能力が”人を動かす力”になります。

ここを勘違いして、無理やり動かそうとしたり、全部自分でやってしまうとマネジャー失格です。

 

どうすればよいかを著者の経験から語られているので、外資系で生き残りたいんだ!という方は、読んでみる価値がありますよ。

マーケット感覚を身に着けよう

本書の肝は、”顧客が市場で価値を取引する場面を直感的に思い浮かべられる能力”です。

えっ?

自分の身の回りにある価値に気づく力と表現すればよいでしょうか。

顧客が何に価値を感じ、対価を払うのかを理解する能力がこれから求められます。

 

正直、めっちゃ難しいです。

自分の欲望センサー、あんなものがあればいいな、サービスがあったら便利なのにを常に考えることで、誰かに提供できる価値に気づくことが出来ます。

 

ちきりんさんは、普通の人が見ていない視点で物事を考えているので、自分の未熟さにがっかりします。

その代わり、とても勉強になるので、読んでいない方は読んでおくことをおススメします。

Think right

ヒトが陥りやすい思い込みのワナを50つ以上紹介している思考法の本になります。

ちょっと多すぎるので、全部覚えてワナを避けるんだ!というものではないです。

 

自分の考えが思い込みになっていないか、冷静に判断しましょうという話です。

チェックリストを用いる、客観的な意見をもらうなど、対策をすることを提唱されています。

 

詳しくは、こちらにレビューを書いていますので、こちらを参考にしてください。

【Think right レビュー】より良い選択をするための思考法を学ぶ

【Think right レビュー】より良い選択をするための思考法を学ぶ

僕らはSNSでモノを買う

SNS時代のマーケティング基礎を学べる本です。

内容は企業向けのサイトになっていますが、個人ブログでも使える考え方が多いので、ブログ運営に役立つ点は多くあります。

 

1番大事な点は、”誰の”、”どんな悩み”を解決するかを考えることです。

サイト運営のミッションですね。

ミッションがないと、企業、個人サイト関係なく、方向性を見失うので、まずはミッションを設定することが大事になります。

届く!刺さる!売れる!!キャッチコピーの極意

 

伝わるキャッチコピーとは、”誰に”、”何を”、”どう言うか

格好いい言葉やうまい言い回しを考えるのは、”どう言うか”の部分だけの話です。

ターゲットに何を伝えるかを先に考えないと、どれだけ言葉を考えても狙い通りにいきません。

 

Twitterやブログにも共通している考えなので、うまく伝わらないという人には参考になる話が書かれているので、一度読んでみてもよいのでは。

稼げる! 自分に合った副業が必ず見つかる!副業図鑑

副業をリスト化して、一つずつ紹介している本です。

ブログやSNS以外にも副業になるものがあるのではと思い返し、視野を広げてみたかったので、読んでみました。

 

紹介されている副業は、労働集約型のものが多いので、正直おススメ出来るものはないかな?という感じです。

労働集約型は、ウーバーイーツの配達人などの稼働した分だけお金になる仕事ですね。

 

読んだ結果、もうしばらくブログを頑張ろうと。

副業を探しているのであれば、50以上の副業が紹介されているので、一度目を通してみてはいかがでしょう。

沈黙のWebマーケティング

ホームページやブログを運営する人のバイブルです。

ブログを始める前に読んでおけばよかったと後悔。。

 

内容は物語形式になっていて読みやすく、メディア運営の情報を補足されているので、初心者にはとても分かりやすい。

今からブログを始める、初めて3か月くらいの人のための必読の1冊です。

読んでおいて絶対に損はないですね。

【今月の1冊】2020年6月で一番よかった本

undraw_reviewed_docs_neeb

 

今月の1冊は、科学的な適職です。

この本に書かれている就職に関する話は非常に興味深いです。

 

最初から仕事を好きじゃない人のほうが、最後は結果を出しているなど、自分が体感していることも書かれているので、説得力があります。

年収があがるほうが幸せかと思いきや、そんなことはないなど、衝撃的な内容も含まれています。

 

転職活動をする際は、この本と向き合って、失敗しないように徹底しますね。

この本があれば、99%転職活動が上手くいきます。

手元に置いておくべき、良書ですね。

まとめ;2020年6月の読書記録

undraw_project_completed_w0oq

今月は9冊の本と巡り会うことが出来ました。

SNSやブログをしているので、マーケティングに関する本が多かったです。

 

7月も近いジャンルの本を読んでいこうと思っています。

目標は、10冊読むことですが、冊数だけじゃなく、アウトプットもしっかり出来るようにやっていきます。

皆さんの読書ライフの参考になれば、幸いです。

先月、5月の読書記録も参考にどうぞ!

【読書記録】2020年5月読んだ本 まとめ・レビュー